freeeで同期できない電子マネー
freeeで同期できる銀行口座やクレジットカード、電子マネーは増えてきていますが、よく使うものの中でもまだ対応していないものが多々あります。そういった場合は明細データを取り込んだり直接取引を入力したりする必要があります。
プライベートとの境が曖昧な個人事業主がよく使う電子マネーの中でもPayPayは履歴データを入手することもできず、管理が難しい電子マネーです。どちらかというと現金の管理に近い管理が必要で、口座を作成した後、自分で明細データを作成して取引を登録する必要があります。
しかし、それをやるのも大変で、ほとんどプライベートでの利用だからたまに利用した交際費等だけ登録したいというケースもあると思います。
こういった場合には、現金で取引を行った場合のように領収書から登録し、支出元をプライベート資金とすることで解決できます。またPayPayのチャージについてもプライベート資金である事業主借を相手勘定とすることで事業主個人の資金からチャージされ、その事業主個人の資金を使って支払を行ったという建付けになります。
このようにしておくと、PayPayの残高とfreee内のPayPay口座との整合を気にする必要が無くなり(PayPay口座を作成する必要が無いため)、事業に使用したものだけを経費計上することができるようになります。
似たようなケースにも応用可能
この方法は、同期できないクレジットカードでめったに事業に使わないケースでたまたま事業に利用した場合などにも応用できます。
同期していない、口座も作っていないクレジットカードで支払った場合にはプライベート資金からの支払として登録しておき、クレジットカード引落口座が事業用口座だったり、事業用とプライベートとを分けていない口座だったりした場合に、引き落とされたら事業主貸として個人の資金を補填したという形にすることができます。
デメリットも
このように処理していけば、ほとんど利用しない口座を作成したり、残高のズレが生じないようにきちんと管理したりする手間を省くことができます。しかし、一方で、詳細な情報を抑えず使っただけを記録していくというのはキャッシュの動きが追いにくくなり、お金を何に使っているのか、経費の計上漏れはないかといったことを確かめるのが難しくなります。