節税や税務について知りたい経営者の方向けの記事

いい税理士に紹介以外で出会う方法

先輩税理士の方々に聞くと、顧問先は紹介によって増えるのが一般的という話をよく聞きます。しかし、探している会社側から見るとなかなか紹介してもらうのは難しい印象です。紹介以外にいい税理士を探す方法はあるのでしょうか。

いい税理士は紹介してもらうのが一番早い

税理士を探している人が、いい税理士に出会うためにはどうすればいいでしょうか。一番いいのは、知り合いの紹介です。というのも、知り合いは変な人を紹介してしまったらその後の付き合いに影響があります。なので、この人ならと思う人を紹介してくれるのが一般的です。知り合いといっても、相手との信頼関係がそれほど築かれておらず、普段めったに顔を合わせない人とかだと、税理士にとってはいいお客さんとして紹介するものの、自分にとっては特にいい税理士ではないという可能性もありますが、大抵の場合、仲がいい人からの紹介であればめちゃくちゃ失敗するということは無いと思います。

紹介してもらう税理士がいない場合

しかし、なかなかいい税理士を紹介してもらえるという機会は無いようで、スタートアップカフェの相談員をやっていても、体感で半分弱ぐらいは税理士の方を探しています。探しているとしても、とても顧問を雇うほどの収入ではない人が多いですが、「身近に税理士というのは意外といないものなんだな」と思います。

①スタートアップ相談員に相談に行く

紹介してもらう税理士がいない場合は、このスタートアップ相談員に税務相談に行くのは実はいい方法です。スタートアップ相談員の担当になる税理士は私のように比較的開業間もない税理士で、依頼すれば顧問になってくれる可能性が高いです。しかも、そもそもはただの税務相談なので別に話を出さなければ向こうから強引な営業はありません。そして実際にアドバイスを聞いてみることで、相性がなんとなくわかります。直感的にいい税理士だと感じたのなら、思い切って顧問を依頼してみてください。

スタートアップ相談員というのは、福岡市のスタートアップカフェという施設で毎週木曜日の夜に行われている相談窓口ですが、他の所でも似たような相談窓口はあるのではないかと思います。スタートアップカフェでは名刺交換などが認められていますが、営業行為禁止の相談窓口もあると思います。しかし、税理士の方から営業行為ができない場合でも、相談者の方から話を出せば応じない税理士は少ないと思います。

②その税理士のブログを読んでみる

紹介の場合は紹介者が事前に評価した状態で紹介してくれます。相談員に依頼するケースは自分でどんな人かを見た上で判断できます。自分にとっていい税理士かどうかは、やはり話をしてみて判断するのが一番確実だと思います。

しかし、なかなか税理士と話す機会はありません。どんな人かを知るには、このブログのようなブログを読んでみるのも一つの方法です。ブログも読む側が一方的に読むだけなので、どんな人かを知る代わりに営業されるという事もありません。記事の内容からある程度その人の考え方や人となりは見えてくると思うので、そこで判断して依頼すれば大きく外すことは無いと思います。

マッチングサイトは最後の手段

マッチングサイトで税理士を紹介してもらうというのが一番手軽な税理士を見つける方法ですが、マッチングサイトは仲介手数料分を誰かが負担することになり、連絡した時点で契約の方向で強引に進んでしまう可能性があります。また、相性もこちらも税理士もマッチングサイトはそこまで知らないので適当に条件に合いそうな人を連れてきているだけで相性がよさそうかどうかは会って話してみないことにはわかりません。

こちらのタイミングで契約するかどうか決めたいと思っているのであれば、マッチングサイトよりも実際に会う機会を作るか、このようなブログ等により人柄を情報収集して依頼するべきだと思います。